先週の金曜日に・・・
翼、去勢手術しました。
モコお母さ~ん、オカマ組合の加入よろしくです~(笑)
怖がりの空、病院超苦手のあいちゃんに比べ
何事にも動じない翼のこと、麻酔などの手術自体は別として
ほとんど心配していませんでした。
空でも、サラ~っとした態度で出てきたし
あいちゃんは、めっちゃ元気で車に飛び乗ったらしいし。
午後イチで病院送り、夕方お迎えに行ったのですが・・・。
待ち合いで待っていると、看護師さんと先生の声が。
”翼ちゃん、おかあさん来てるよ”
”翼ちゃん、はい、しっかり前に歩こう”
”翼ちゃん、おかあさんと帰らないと”
と、えらくにぎやか・・・。
声はすれども、なかなか出てこなくて、 ”???”
やっと ひょこっとドアの向こうから顔を出したので
”翼?” って呼ぶと
”ピ~ ピ~ ピ~・・・・・” って駈け寄ってきて、抱っこ!抱っこ!
(まぁ、それが可愛くて、ニヤけてしまったんですけども・笑)
先生にお礼を言って、お支払を済ませて、車に乗り込んだんだけど
膝からおりてくれない!
しかも、コイツ、器用なもんだから
空の去勢のときのエリカラ持って行ってたんだけど
サイズは合うのに口が届いてしまう、と
病院のひとつでっかいサイズで、それをガムテープでほそ~く巻かれてた(汗)
頭がメガホンみたいで。
膝に乗られてると、視界が狭い狭い!
ヒヤヒヤしながら運転して帰りました。
が・・・車から降ろしても、部屋に入れても
まるで磁石ででも吸いつけられるように、離れない。
ずーーーっと離れない。
しかも、まるで石像。 動かない。
”翼?つーくん??” って呼んでも動かない。

痛いのかな?って心配して、一応病院に電話したけど
”ちゃんと痛み止めは 注射の中に入ってますからね♪” って・・・。
母の心(もしや痛み止め飲ませてないとか?という疑惑) を読まれていた(笑)
”たぶん、エリカラが怖いんだと思いますよ。
病院でも 麻酔から覚めてから、 じ~~~っと一点だけ見てましたから”って。
そういや、もうすぐ手術だから、練習♪と言って
空のエリカラつけてみたとき、えらくおとなしかったな。
(そのときの表情がコレです↓)


当日の夜も、次の日も、さらにその翌日も・・・
食欲だけは、めちゃスゴイから
すんごい勢いでがっつくんだけど
食べ終わったら、また石像。

じいちゃんにくっついて、1日中石像。

結局、外に連れ出しても動かずで
まる2日うんPなし。1日半、おしっこもなし。
一番肝ったまが座ってると思われていた次男が
案外一番あかんたれではないか?と言われています。
明日で1週間。2,3日前からちょっとずつ動きだし
今朝はもうほぼ元通りのはじけっぷりでした。
安心安心♪

これで我が家は、元男子ふたり、元女子ひとりとなりました。
翼、端っこのお母さん にロックオンされてたから
あやうく 元気すぎる年上女房をもらうところでしたが。
あはは、お役ごめんでございます。
母さん、ごめんねぇ~。
来週月曜日が抜糸です。
それが終われば、エリカラからも解放されて
きっとまた 暴れん坊になるんだろうな・・・・・。
▲ by rutie0711 | 2011-12-15 20:04 | 翼